• 2021年3月25日
  • 2022年10月8日

中華ゲーム機「RG351V」を実機レビュー。最適な解像度、さらに機能を高めた縦型モデル

中華ゲーム機「RG351V」を実機レビュー!解像度640×480、ワイヤレス通信、バイブレーション機能に加えファイル管理に特化した中華ゲーム機です。取り扱いのしやすさは抜群で初心者向け。基本的なスペック、特徴、使い方・初期設定などを徹底解説していきます。

  • 2021年3月15日
  • 2022年10月8日

超小型ゲーミングPC「GPD WIN3」レビュー。Switch Liteサイズ、スライド式キーボード搭載モデルの実力を徹底解説

GPD WIN3 のクラウドファンディングは目標金額を達成して終えたばかり。一足早く到着したGPD WIN3 をレビューしていきます。Nintendo Switchライクな見た目と大きさ、スライド式キーボードを搭載した歴代シリーズ最高スペックを備えたポータブルWindows PCを徹底解説していきます。

  • 2021年3月10日
  • 2025年3月1日

モバイルゲームコントローラー「GameSir X2」を実機レビュー。ゲームアプリ・エミュレータを最高環境で!

GameSir X2 新型モデルを実機レビュー。Androidスマホ対応のモバイルゲームコントローラーの中でも人気・評価が高いモデルです。遅延が無い操作性、対応するゲームアプリ・エミュレータが多いことが特徴です。特徴、初期設定・使い方、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。

  • 2021年3月7日
  • 2022年10月8日

ゲームにも最適!「MISEDIモバイルディスプレイ」を実機レビュー。144Hzリフレッシュレートに対応

ゲームに最適な「MISEDIモバイルディスプレイ」を実機レビュー。144Hzリフレッシュレート対応、薄型・軽量、スタンド一体型な15.6インチモバイルディスプレイが便利。半年前のモデルから買い替えをした理由、4k画質・タッチパネルの必要性、実際に使い勝手などをご紹介していきます。

  • 2021年3月6日
  • 2022年10月8日

携帯型ゲーミングPC「AYA NEO」クラウドファンディングはじまる!4月末に500台出荷を目指す。

携帯型ゲーミングPC「AYA NEO」クラウドファンディングはじまる!早期出資枠は秒殺。初回出荷500台は2021年4月末までに出荷予定。専用アクセサリ、速達オプションを加えキャンペーンを開始。AMD Ryzen 5 4500U搭載した携帯型ゲーミングPCの挑戦がいま始まる。

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG