- 2020年11月15日
- 2020年11月16日
Android搭載・超小型ディスプレイ「SANPAO」をレビュー。とにかく小ささを求める人向け
Android搭載・超小型ディスプレイ「SANPAO」を実機レビュー。基本スペックは低く・Androidデバイスとしては不完全ながらも、フルサイズの HDMIポート・内蔵スピーカーを搭載しているので、とにかく小さな液晶ディスプレイ・モニターを求めている人に最適です。
Android搭載・超小型ディスプレイ「SANPAO」を実機レビュー。基本スペックは低く・Androidデバイスとしては不完全ながらも、フルサイズの HDMIポート・内蔵スピーカーを搭載しているので、とにかく小さな液晶ディスプレイ・モニターを求めている人に最適です。
レトロでミクロな Android搭載、3.5インチのミニチュアディスプレイが登場!エミュレータアプリを導入してゲームプレイ、HDMI接続して家庭用ゲーム機を遊んだり、パソコン画面を映し出したりできる優れモノです。
レトロゲーム機を身近な場所にディスプレイしたいというニーズは多いはず。そんな要望をかなえてくれる見栄え良いアクリルスタンド「Displai Pro」が登場しました。誰でも納得、見栄え良く飾れるゲーム機専用スタンドをご紹介していきます。
MSXマシンの限界を超えた新機能を搭載する「MSXVR」のプレオーダーが締め切り間近です。本体・キーボード一体型のデザインを採用し、本体カラー・キーボードを自分好みにカスタマイズできます。高い互換性と他ハードのエミュレーション機能も搭載、パソコンと接続すれば外付けキーボードとしても使えるコレクター向けアイテムです。
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」が大人気。突発的な予約販売はされているけど欲しくても買えない状況が続いています。およそ3年前に RetroBlox(旧名称)として発表された POLYMEGA がついに夢を実現しました。本体ベースユニット+ワイヤレスコントローラー、エレメンタルモジュール、販売状況などを確認していきます。
ゲームボーイシリーズを本格的なファミコンスタイルにカスタムできる「Famicon-style Gold Veneer」が登場しました。塗装では実現できなかった金属の輝き・質感、専門的な技術も必要なく、誰でも簡単、価格を抑えた金属シートをご紹介していきます。
GPD XDシリーズ後継機の開発が進行しているようです。Androidベースの携帯ゲーム機としては初の2画面搭載、GPD社としては初のSIMスロット搭載したモデルです。ほかの製品との兼ね合いはありますが、2020年中に投入予定です。どこよりも早く現地協力者(中国)からのリーク情報をまとめて発信していきます。
カートリッジで遊べる!携帯レトロゲーム機「EVERCADE」が発売決定!初弾のゲームタイトル数は 100本以上で、アタリ、ナムコミュージアム、インタープレイ、データイースト、テクノスなどの大手パブリッシャーから提供される名作・厳選されたゲームタイトルを収録。本体価格・専用カートリッジの価格・販売店・発売日、特徴・使用感・注意点などをチェックしていきます。
木製の優しさ温かさをレトロゲーム機に夢見た人も多いはず。そんな夢を手軽にかなえられる木製べニアキット「Wood Veneer Kits」が登場しました。専門的な技術も必要なく、誰でも簡単、価格を抑えたキットをご紹介していきます。
「ゲーム開発」という言葉を聞くと “敷居が高く、難しい” と感じてしまう人は多いのではないでしょうか。最近だと Unity、Visual Studio、Unre […]
1989年4月21日に任天堂から発売されたゲームボーイ、その30年後になる4月21日に国産ゲームボーイソフトの新作アクションゲーム「ドラキュラの城」が発売されま […]
新作ゲームボーイソフト「Tobu Tobu Girl Deluxe(とぶとぶがーるでらっくす)」が、クラウドファンディングサイト Kickstarterでキャン […]
ふとした瞬間に昔懐かしいゲームを遊びたくなったことはありませんか。 2002年に解散してしまったコンパイル社から発売されていた「ディスクステーション(Disc […]
中華圏の海外通販サイトでは、日本国内では販売されていない変わった商品が取り扱われています。その中でも昔懐かしいブランウン管テレビをモチーフにした、手のひらサイズ […]
にわかに信じられないことですが、未発売のゲームボーイカートリッジが販売されています。そして、新しいカスタムメイドの定番となりそうなゲームボーイシリーズ注目のカス […]
ふるさと納税の返礼品「キラキラスターナイト ふるさと納税 ふじみ野版 」が届きました。2018年7月に埼玉県ふじみ野市の返礼品の一つとして登場しました。 通常版 […]
世界中で数千万人を超えるプレイヤーに愛されている世界最高の戦略トレーディングカードゲームであるマジック:ザ・ギャザリング、そのカードゲームの超プレミアカード「ブ […]
ゲームボーイアドバンスソフト「巫女ぱら」が届きました!このゲームは2017年に同人サークル「CUBIC STYLE」から発売されたゲームタイトルです。 同じ色の […]
任天堂から発売されている Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)では、さまざまなゲームと連動して amiibo(アミーボ)を使えます。 amii […]
GPD製品(GPD WINシリーズ、GPD Pocketシリーズ)の多くでは、フルスクリーンモード(全画面表示)で、ゲームプレイをした場合、スクリーンの一部が表 […]