ポータブルゲーミングPC「OneXFly Apex」を予告|AMD Strix Halo 搭載の次世代モデル

OneXFly Apex

ポータブルゲーミングPC「OneXFly Apex」が予告されています。
One-Netbook社から AMD Strix Haloプロセッサを搭載した次世代モデルのポータブルゲーミングPC が登場する予定です。

現在はティーザー動画のみが公開されており、詳細なスペックは未発表です。
ただし、性能や価格帯の異なる複数モデルがリリース予定とされています。

OneXFly Apex 特徴

予想されるスペックとしては、8インチのディスプレイ(1920 × 1080、120Hz、VRR可変リフレッシュレート対応)を搭載し、CPU は AMD Ryzen AI Max+ 395 が採用される可能性が高いと見られています。

直近で発表された競合他社の GPD WIN 5 と同様に、新たに mini SSDスロットを備え、内蔵バッテリーを廃止して外付けバッテリーパックを装着する形状へと変更されています。
※公式アナウンスによれば、有機EL(OLED)の採用には否定的な姿勢を示しています。

さらに、液体冷却システムの改良により最大120W での動作も可能となるようです。本体サイズや重量、デザインについては好みが分かれそうですが、これまでにない新機能や付加価値に加え、GPD WIN 5 を意識した価格設定になることで注目を集めています。


関連ページリンク

OneXFly Apex is Coming soon|YouTube

あわせて読みたい

GPD社のポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5」がクラウドファンディングを開始しました。AMD Ryzen AI Max+ 395 を搭載した新モデルで、AMD Strix Haloプロセッサを採用した世界初のポータブルゲ[…]

GPD WIN 5 クラウドファンディング
あわせて読みたい

ポータブルゲーミングPC「OneXFly F1 Pro」は、リフレッシュレート144Hz の 7インチ有機ELディスプレイ(OLED)を搭載し、AMD Ryzen 7 8840U(下位モデル)と AI 9 365 / HX 370[…]

OneXFly F1 Pro レビュー
あわせて読みたい

ポータブルゲーミングPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」の販売が開始されました。ニンテンドー3DSシリーズのような 2画面構成で、AMD Ryzen AI 9 HX 370 を搭載し、7インチの OLEDディスプ[…]

AYANEO FLIP DS 国内正規版 価格・モデル
あわせて読みたい

ポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」は、Ryzen 7 8840Uモデルと Ryzen AI 9 HX 370モデルの 2タイプを用意し、120Hzの可変リフレッシュレート(VRR)に対応した 8インチのネイティブラン[…]

AOKZOE A1X レビュー
あわせて読みたい

ポータブルゲーミングPC「AYANEO 3」は、Ryzen 7 8840Uモデルと Ryzen AI 9 HX 370モデル、7インチの LCD と OLED から選択可能で、モジュールコントローラー『Magic Module』を[…]

AYANEO 3 レビュー

Amazonでお得に買い物できる節約術!

Amazonでお得に買い物したいのなら、Amazon Mastercard がおすすめです。

しかも、年間費永年無料、新規入会なら数千ポイントがもらえる!

Amazonでお得に買い物

  1. プライム会員の場合 2%の高還元率
  2. コンビニ利用で 1.5%還元
  3. 申し込み当日から利用可能
  4. 新規入会で数千ポイントをプレゼント

Amazonでよく買い物をする人ほど、お得に買い物できる!
しかも、プライム会員なら還元されるポイントも UP!

\ お得に買い物できる節約術 /

最大2.0%分のポイントが還元!
プライム会員以外は1.5%

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG