- 2021年8月1日
- 2021年8月1日
モバイルゲーミングPC「GPD WIN Max 2021」国内版の先行予約価格は137,400円、Intel/AMDの2モデルから選択可能
GPD WIN Max 2021 国内版の先行予約が開始!先行予約価格は 137,400円、CPUは AMD Ryzen 7 4800U、Core-i7 1195G7 の2つから選択が可能です。出荷時期は2021年10月末~11月頃を予定しています。
GPD WIN Max 2021 国内版の先行予約が開始!先行予約価格は 137,400円、CPUは AMD Ryzen 7 4800U、Core-i7 1195G7 の2つから選択が可能です。出荷時期は2021年10月末~11月頃を予定しています。
携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Max 2021」のクラウドファンディングが2021年7月30日午前11時に開始します。価格は999ドルからで、現行モデルをアップグレードできるお得なDIYキットも登場です。
GPD WIN3 の旧世代チップ問題は今後も続く可能性あり!? 出荷時期に限らず混入されており、すでに問題を把握しているGPD社からも出資者へ正式発表されていないことが問題視されています。
GPD WIN3 に旧世代チップが搭載されている可能性があります。対象者は、海外クラウドファンディング Indiegogo の出資者で、すでに GPD WIN3 を受け取っている方です。対象者にあたるかどうかを確認して、補償制度の申請を進めてください。
携帯型ゲーミングUMPC「GPD WIN Max 2021」3つのモデルで登場します。しかも、現行モデルを最新モデルにアップグレードできるカスタムパーツも登場予定です。ONEXPLAYER をかなり意識したリリース内容となっています。魔改造したい自作ユーザーからも注目を集めそうです。
超小型ゲーミングPC「GPD WIN3」国内版の先行予約を開始!先行予約価格は125,400円から。予約特典に専用ドッキングステーション、純正プロテクションケースが付属します。さらに国内代理店の特典、有料オプションサービスの違いあり。
インテル第11世代Coreプロセッサ(TigerLake)を搭載した「GPD WIN Max」が登場します。位置づけとしては現行モデルの ULTIMATE版(上 […]
GPD WIN3 のクラウドファンディングは目標金額を達成して終えたばかり。一足早く到着したGPD WIN3 をレビューしていきます。Nintendo Switchライクな見た目と大きさ、スライド式キーボードを搭載した歴代シリーズ最高スペックを備えたポータブルWindows PCを徹底解説していきます。
キズ・汚れからGPD WIN Maxを守る保護ケース「BODY GUARDIAN」が一般販売を開始。サイズ感ぴったりで、入出力ポート穴も確保しています。ステッカーや塗装をして自分好みのデザインにGPD WIN Maxを仕上げることもできます。
正式発表!GPD WIN3のクラウドファンディングが、2021年1月15日、午前11時はじまる!Core i5-1135G7 を搭載したスタンダードモデル、Core i7-1165G7 を搭載したハイスペックなアドバンスドモデルと、色違いの特別モデルが登場!WIN3ベースのセットモデルも用意しています。
GPD WIN3 のクラウドファンディング INDEIGOGO価格が正式発表!ハイスペックなアドバンスドモデルが 969ドル、スタンダードモデルが 829ドルと、どちらも予想価格を下回る1000ドルを切っての登場です。最近になって登場したライバル機である AYA NEO FOUNDER や OneGx1 Pro よりも魅力的かも。
超小型ゲーミングPC「GPD WIN3」の詳細スペックが公開!通常モデル・ハイスペックモデルの価格については未公開で、こちらは近日中にはGPD社より正式なクラウドファンディング開始時期とあわせてアナウンスされるでしょう。