- 2021年4月22日
- 2021年4月22日
初代ニンテンドーDSを改造した「ゲームボーイマクロ」に、ビデオキャプチャ搭載モデル出た!
初代ニンテンドーDSを改造した「ゲームボーイマクロ」に、ビデオキャプチャボードを搭載したモデルが登場。互換機では実現できないオリジナルの操作性・映像を楽しみたい人向けのゲームコンソールです。
初代ニンテンドーDSを改造した「ゲームボーイマクロ」に、ビデオキャプチャボードを搭載したモデルが登場。互換機では実現できないオリジナルの操作性・映像を楽しみたい人向けのゲームコンソールです。
ゲームボーイマクロをPolyjet方式で造形されたフェイスプレートで作りました。オリジナル以上の質感・感触、持ちやすさを実現。精巧さを重視するあまり、製作するのが難しいという面を持ったフェイスプレートです。作り方、仕上がり具合、注意点などをご紹介していきます。
Polyjet方式で造形されたゲームボーイマクロの外装シェルが登場!一般家庭向けではない高級3Dプリンターから造形されたビルドクオリティの高いフェイスプレートです。オリジナル品質を求める制作者に最適な外装シェルをご紹介していきます。
さすがに高い!1年以上お待たせしていたゲームボーイマクロの販売が復活しました。著名なゲームボーイマクロ制作者である Obirux のカスタムモデルを見ていきましょう。
ゲームボーイマクロが簡単に作れる “新定番” をご紹介します。一番面倒だった外装シェルの加工・塗装なしに完成度が高いゲームボーイマクロが制作できます。
ニンテンドーDS Liteの上画面を取り除き、ゲームボーイアドバンスのゲームタイトルを遊ぶためだけに特化した “ゲームボーイマクロ” を知っていますか。 最近で […]
英国ロンドンのアーティスト:Obiruxから発表・発売されている「ゲームボーイマクロ(Gameboy Macro)」は、完成度が高いゲームコンソールとして有名で […]
ニンテンドーDSシリーズをゲームボーイアドバンスカートリッジ専用機に改造したゲームコンソールをゲームボーイマクロ(Gameboy Macro)と呼びます。 その […]
2006年に発売されたニンテンドーDS Liteを、ゲームボーイアドバンスカートリッジ専用機に改造したゲームコンソールを「ゲームボーイマクロ(Gameboy M […]