新作ファミコンソフト「NEO平安京エイリアン 」がいよいよ発売!リメイクされてパワーアップ!

新作ファミコンソフト「NEO平安京エイリアン」が、2017年9月7日に発売されます!「NEO平安京エイリアン」は、1980年にアーケードで稼働し話題となった「平安京エイリアン」をリメイクした、ファミコンゲームとして初の新しい平安京エイリアンです。

パソコンゲーム、アーケードゲーム、ゲームボーイ、スーパーファミコンと幅広く発売されたゲームタイトルです。

平安京エイリアンとは

1979年に東京大学のグループが開発したコンピュータゲームで、パソコンゲーム、アーケードゲーム、ゲームボーイ、スーパーファミコン、携帯アプリなど、幅広いプラットフォームで発売されたゲームタイトルです。

プレーヤーは「穴を掘り」、「穴を埋める」ことで、迫りくるエイリアンを退治をしていき、ステージをクリアしていきます。

単純なルールではあるものの、エイリアンの行動を読み、戦術的に動く必要があります。

NEO平安京エイリアン

発売元であるコロンバスサークルは、数十年ぶりの新作ファミコンソフトとして注目された「キラキラスターナイトDX」、「8BIT MUSIC POWER」を手掛けているので、NEO平安京エイリアンについても、その完成度・サプライズを多くの方から期待されています。

ゲーム音楽、ドット絵デザイン、パッケージのすべてが有名ゲームを手掛けたデザイナーにより新たに仕上げられています。
当時のゲーム画面を知る人にとっては、驚きの完成度になっているのではないでしょうか。

当時のオリジナル版も収録

本ファミコンカートリッジには、当時のオリジナル版の平安京エイリアンも収録されていて、遊ぶことができようになっているようなので、遊び比べてみるのも面白いかもしれませんね。

個人的な主観としては、名作ゲームのリメイクということもあり、それなりのインパクトはあると考えられますが、過去作を懐かしんで購入するユーザー以外に、受け入れてもらえるユーザーを獲得できるか、といったことが課題であるゲームタイトルだと感じました。

あわせて読みたい

1983年に発売されたファミリーコンピュータ(通称:ファミコン)の新作ゲームが2013年頃から続々と発表されています。その中でも2018年11月に発表された新作ファミコンカセット「HARADIUS ZERO(ハラディウス・ゼロ)」が注[…]

ファミコンカセット!「HARADIUS ZERO」を遊ぶ
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG