2画面ノートPC「GPD DUO」クラウドファンディングを開始|AMD Ryzen AI 9 HX 370、デュアル有機ELディスプレイ搭載モデル

  • 2024年10月8日
  • 2024年10月8日
  • GPD
GPD DUO

2画面ノートPC「GPD DUO」のクラウドファンディングを開始しました。
GPD社から、世界初のデュアル有機ELディスプレイ(AMOLED、10.7億色表示)を搭載し、AMD Ryzen 7 8840U(下位モデル)と AI 9 HX 370プロセッサを採用したモデルです。

クラウドファンディング開始日時は 2024年10月8日 午前11時(日本時間)です。
出資価格は 1270ドルからで、2024年11月の出荷を予定しています。

GPD DUO のスペック

GPD DUO スペック

GPD DUO のスペックは以下のとおりです。

製品名GPD DUO
ディスプレイ13.3インチ OLEDスクリーン × 2
解像度 2880 ×1800
16:10、10点マルチタッチ
リフレッシュレート 60Hz
4096筆圧感知(MPPプロトコル準拠)
OSWindows 11 Home
CPUAMD Ryzen 7 8840UAMD Ryzen AI 9 HX 370
グラフィクスAMD Radeon 780MAMD Radeon 890M
Ryzen AI NPU
メモリ16GB / 32GB
LPDDR5X 7500MHz
32GB / 64GB
LPDDR5X 7500MHz
ストレージ512GB / 1TB
M.2 2280 SSD × 2
(PCI Express 4.0 x4接続)
1TB / 2TB
M.2 2280 SSD × 2
(PCI Express 4.0 x4接続)
インターフェースOcuLinkポート
USB4ポート
USB 3.2 Gen2 Type-Cポート
USB Type-Cポート(セカンドスクリーン用)
USB 3.2 Gen 1 Type-Aポート × 2
USB Aポート(10Gbps)
HDMIポート
LANポート
SDカードスロット
イヤホンジャック
センサー・その他指紋認証(電源ボタン兼用)
ステレオスピーカー
AIカメラ、マイク
トラックパッド
バックライト付きキーボード
ワイヤレス通信Wi-Fi6E、Bluetooth 5.3
バッテリー80Wh
大きさ209.65 × 297 × 24mm(折りたたみ時)
重さ2200g

免責事項:スペック情報の正確性には細心の注意を払っていますが、保証はできません。

GPD DUO インターフェース

Samsung社の 13.3インチ AMOLED(アクティブマトリクス式有機EL)パネルを2つ備えており、画面を広げると合計18インチになります。また、折りたたむことでデバイスは A4サイズに収まります。メインディスプレイの最大開度は 135度です。

10点マルチタッチスクリーンで 4096筆圧感知(MPPプロトコル準拠)にも対応しています。
マクロソフト社の Surfaceペンとの互換性があります。

GPD DUO インターフェース

また、CPU には AMD Ryzen AI 9 HX 370プロセッサを搭載し、前世代の AMD Ryzen 7 8840HS や Intel Core Ultra 9 185Hプロセッサを上回るパフォーマンスを発揮します。

M.2 SSD と搭載し 8TB または 16TB まで拡張できるほか、外部グラフィックカード(外付けeGPU)に接続するポートなど豊富なインターフェースを用意しています。

デュアルスクリーンモデル

Lenovo Yoga Book 9i や ASUS Zenbook Duo OLED のように、通常のノートパソコン、縦2画面(デュアルスクリーン)モード、タブレットモードといった使い方が想定されます。

本体サイズはコンパクトですが、重量が 2.2kgと持ち運ぶには重めです。しかし、セカンドディスプレイを用意せずにこれ1台で済むのは魅力的といえるでしょう。

これまでにリリースされた GPD製品の中でも、かなり高価格帯の商品なので、使用シチュエーションに応じて、リーズナブルな価格の下位モデル(AMD Ryzen 7 8840U)を検討しても良さそうです。

価格・モデル

クラウドファンディングサイト Indiegogo でキャンペーンを開始します。
2024年10月8日 午前11時(日本時間)、出資価格と販売価格は以下のとおりです。

製品名モデル出資価格 / 販売価格
GPD DUO8840U / 16GB + 512GB1270ドル  / 1425ドル
8840U / 32GB + 1TB1380ドル / 1516ドル
370 / 32GB + 1TB1650ドル  / 1790ドル
370 / 64GB + 2TB1860ドル / 1971ドル

販売価格に対して出資価格は割安ですが、初期不良などの万が一の事態や製品保証などを考慮すると、国内正規版の販売を待つことをおすすめします。

関連ページリンク

GPD Duo クラウドファンディング|Indiegogo

あわせて読みたい

携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Mini 2024 国内正規版」が登場しました。2024年4月中旬から発売開始、デントオンラインショップにおける販売価格は 139,500円からです。各販売店では先行予約特典を用意しています。[…]

GPD WIN Mini 2024 国内正規版
あわせて読みたい

携帯型ゲーミングPC「GPD WIN4 2024」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN4 2023)をベースにしており、新たに Ryzen 7 8840U または Ryzen 5 8640U を搭載したマ[…]

GPD WIN4 2024 販売開始
あわせて読みたい

世界最小クラスのeGPU「GPD G1 2024 国内正規版」が販売を開始しています。基本性能そのままに新機能として低騒音動作が可能となるサイレントモードと、Thunderbolt4 への対応により、最大65W給電が可能となりまし[…]

GPD G1 2024 価格・モデル
あわせて読みたい

ポータブルゲーミングPC「AYANEO FLIP KB / DS 国内正規版」が登場しました。折りたたみ可能なクラムシェル型デザインで、物理キーボード搭載モデルの KB と、ニンテンドー3DSシリーズのような2画面モデルの DS […]

AYANEO FLIP KB / DS 7840U 国内正規版
あわせて読みたい

ミニPC「AYANEO Retro Mini PC AM01S」の正式発表がありました。AYANEO Retro Mini PCシリーズの第3作目で、折りたたみが可能なフリップディスプレイを搭載しており、AMD Ryzen 7 8[…]

AYANEO Retro Mini PC AM01S

Amazonでお得に買い物できる節約術!

Amazonでお得に買い物したいのなら、Amazon Mastercard がおすすめです。

しかも、年間費永年無料、新規入会なら数千ポイントがもらえる!

Amazonでお得に買い物

  1. プライム会員の場合 2%の高還元率
  2. コンビニ利用で 1.5%還元
  3. 申し込み当日から利用可能
  4. 新規入会で数千ポイントをプレゼント

Amazonでよく買い物をする人ほど、お得に買い物できる!
しかも、プライム会員なら還元されるポイントも UP!

\ お得に買い物できる節約術 /

最大2.0%分のポイントが還元!
プライム会員以外は1.5%

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG