モバイルゲームコントローラー「GameSir X3 Type-C」は、従来モデルの操作性・持ちやすさを向上、アナログスティック・ボタンのカスタマイズ、ペルチェ冷却ファンを備えたスマホ専用コントローラーです。
GameSir X3 Type-C の価格、特徴、操作性、初期設定・使い方をご紹介します。
評価すべきところ、欠点についても詳しくチェックします。
GameSir X3 Type-C の価格・販売ストア
GameSir X3 Type-C は、公式サイトを中心に販売しています。
販売価格はざっくり調べると、99.99ドル~129.97ドル といった価格帯です。
公式ストアの商品ページをしばらく開いていると、クーポン情報がポップアップされます。
確認したときは「2022NEW01」で、全商品8%オフでした。
従来モデル(GameSir X2)も、あわせてチェックしてみてください。
GameSir X3 Type-C のスペック
- 動作要件:Android 9.0以降
- 接続:USB Type-C(有線接続のみ)
- バッテリー:非搭載
- ペルチェ冷却ファン電源:USB Type-C、5V/2A
- 大きさ:180 × 88 × 48mm
- 重さ:270g
- 対応スマホサイズ:110~179 mm
- 素材:プラスチック(ABS素材)
免責事項:スペック情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます。
GameSir X3 Type-C のレビュー
メーカー提供を受けた GameSir X3 Type-C をレビューします。
付属品から基本的な特徴、インターフェース、操作性・持ちやすさ、初期設定・使い方にいたるまでを徹底解説します。
付属品
収納ケース、USB Type-Cケーブル、マニュアル(日本語あり)、ステッカー、ジョイスティック(高)、ジョイスティックキャップ2種類、D-PAD(アンブレラタイプ)が付属します。
本体にはアナログスティック(低)、D-PAD(十字タイプ)が標準装備されています。
大きさ・重さ
本体の大きさは 180 × 88 × 48mm、重さは 291g(実測値)です。
従来モデルより厚みが増した大きさ、重さは 120g ほど重たくなりました。
それもそのはず、ペルチェ冷却ファン、操作性カスタマイズ、持ちやすさを向上したゲームコントローラーサイズのグリップといった従来モデルにない機能を搭載したからです。
スマホを装着すると、Nintendo Switch lite より横長なサイズ感です。
装着できるスマホの横幅は 110~179mm まで対応、動作要件は Android 9.0以降で USB Type-Cポートによる OTG接続が必要です。横幅さえ合えばタブレットにも装着できます。
インターフェース
インターフェースは、本体下部に USB Type-C×2(内1つは冷却ファン用ポート)です。
冷却効果が考慮された設計で、スマホの保護カバーを装着した状態での使用は非推奨としています。また、有線イヤホンは接続できず、ワイヤレスイヤホンを推奨しています。
ゲームコントローラーは、スマホからの電源供給により起動します。
GameSir X3 Type-C に設置されている USB Type-Cコネクタは 最大51度可動します。
スマホを斜めに差し込み、引き伸ばして装着するとスムーズです。
本体中央にはペルチェ冷却ファンが設置されています。
冷却ファンスピードの調整はなく、LEDイルミネーション ON/OFF 機能もありません。スマホ本体の表面温度を最大 24度下げます。
ペルチェ冷却ファンを使いながら、スマホ充電が必要となるシチュエーションでは、USB Type-Cケーブルを2本接続する必要があります。あえて内蔵バッテリー非搭載としたモデルですが、個人的にはデメリットと評価します。
すべての Androidデバイスには対応していません。
操作性
操作性・持ちやすさについては『優れている』と評価します。
ABXYボタンサイズは 8.5mm、ストロークは 0.3mmほど、LT / RTボタン には Kailhマイクロスイッチが採用しており、ストロークは 0.6mm です。
従来モデルよりも大きなボタン、優れたボタンスイッチを採用しています。
また、アナログスティックの高さ・キャップ交換に加え、D-PAD交換のほか ABXYボタン配置変更によるカスタマイズ性に優れています。入力遅延ゼロも大きなポイントです。
アナログスティック、D-PAD 含めたボタンは、マグネット構造を採用しています。
ABXYボタンは指でつまみにくく、左側の溝に指先(ツメ)をあてて引き抜くとスムーズです。
一般コントローラーサイズのグリップを採用したことで、これまで以上にゲーミング体験が向上しています。ただし、スマホを装着した際の重さが増してしまった点については、トレードオフの関係と評価します。
GameSir X3 Type-C の初期設定・使い方
GameSir X3 Type-C の初期設定・使い方については、こちらを参考にしてください。
人気スマホゲーム『原神』や、Nintendo Switchエミュレーターなどに対応しています。
スマホ専用ゲームコントローラー「GameSir X2」新型モデルは、伸縮性能と操作性を向上させた 2021年モデルです。人気スマホゲーム「原神」、Nintendo Switch エミュレーターに対応していることで人気を集めています[…]
専用アプリはクセがあり、使い勝手はそれほど良いとはいえません。
キーマッピング機能をサポートしていますが、非推奨とされているのは疑問です。
フロントエンドアプリ『Pegasus Frontend』との相性も良いです。
このアプリは、あらゆる種類のアプリ、エミュレーターを起動するためのユーザーインターフェイス(UI)です。
興味がある人は、Pegasus Frontend の使い方・設定方法などを参考に進めてください。
ハイスペックなエミュレーター環境でゲームを快適に遊べます。
Pegasus Frontend は、あらゆる種類のエミュレーターを起動するためのグラフィカルフロントエンド・ユーザーインターフェイス(UI)です。ゲームタイトル閲覧などのカスタマイズ性と、ハイパフォーマンスに重点を置いて制作が進[…]
まとめ
GameSir X3 Type-C は、操作性・持ちやすさ、高い冷却能力を備えたモバイルゲームコントローラーです。アナログスティックの高さ変更、D-Padの交換、ABXYボタン配置の入れ替えといったカスタマイズ性の高さが特徴です。
総合評価としては「賛否両論」と評価します。
モバイルゲームコントローラーとしての機能は十分と評価します。一方で、スマホ装着時の重さが大きく、有線イヤホンが使えない。専用アプリと電源供給の使い勝手が悪い点についてはトレードオフの関係です。
ペルチェ冷却ファンを使いつつ、スマホ充電しながら使うのに不便です。
単純に USB Type-Cケーブルを2本接続する必要があり、使えるシチュエーションは限られます。ただし、安定したネット環境さえあれば、スマホゲームや PCゲームを場所を選ばずに遊べるのは便利です。
ペルチェ冷却ファンは不要、操作性・持ちやすさにこだわりがなければ従来モデル(GameSir X2シリーズ)がおすすめです。これまでにない全部盛りの機能を求めるのであれば GameSir X3 Type-C が最適です。
スマホ専用ゲームコントローラー「GameSir X2」新型モデルは、伸縮性能と操作性を向上させた 2021年モデルです。人気スマホゲーム「原神」、Nintendo Switch エミュレーターに対応していることで人気を集めています[…]
スマホ専用ゲームコントローラー「GameSir X2 Bluetooth」は、ゲームアプリに最適モデルです。現行モデル(GameSir X2 新型モデル)の操作性・使用感は継承され、無線接続に特化することで Android/iOS[…]