
ゲームボーイアドバンス専用のフラッシュカートリッジって、意外とたくさんの種類が販売されていますが、現時点では「EverDrive-GBA X5 Mini」を選んでおけば間違いありません。
総合評価は抜群に良いゲームボーイアドバンス専用フラッシュカートリッジ
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのゲームイメージのほとんどに完全対応した高い互換性に加え、高速起動・エミュレータ機能などの付加価値を高めた製品です。
似たような機能を持つ中華製フラッシュカートリッジを圧倒する EverDrive-GBA X5 Mini の特徴、エミュレータ機能、使い方、メリット・デメリットについてご紹介していきます。
総合評価が抜群に良いゲームボーイアドバンス専用フラッシュカートリッジ

EverDrive-GBA X5 Mini は、レトロゲーマーからの総合評価が抜群に良いゲームボーイアドバンス専用フラッシュカートリッジです。その理由は “高い互換性と付加価値” が他製品を圧倒しているからです。
似たような機能を持つ中華製のフラッシュカートリッジの代表格である EZ-Flashシリーズと比べてみると、ゲームタイトルの互換性、安定性、バッテリー持ちが抜群に優れています。
EverDrive-GBA X5 Mini の互換性、バッテリー持ち、エミュレータ機能、初期設定・使い方などをわかりやすくご紹介していきます。
ゲームボーイシリーズに高い互換性を持つ

EverDrive-GBA X5 Mini は、ゲームボーイアドバンス専用のフラッシュカートリッジです。
ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイミクロ、ニンテンドーDS といった携帯ゲーム機で遊べます。
特殊カートリッジを除くほとんどのゲームボーイアドバンスのゲームタイトルに対応しています。そのほかにもエミュレータ機能を使えば、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ファミコン、ゲームギア、マスターシステム(SMS)のゲームイメージにも対応できます。
動作は軽快!「秒」で起動する

EverDrive-GBA X5 Mini の読み込み時間は “秒” です。
中華製フラッシュカートリッジの古いモデルでは数分かかる読み込み時間も1~2秒で起動できます。体感的には EZ-Flash OMEGA とほとんど変わらない高速機能です。
読み込み時間をほとんど感じないままにゲームタイトルを快適に遊べるので、高速起動を一度でも体験してしまうと、ほかのフラッシュカートリッジを使おうとは思えません。
バッテリー持ちは2倍の差をつける

EverDrive-GBA X5 Mini のバッテリー持ちはフラッシュカートリッジ No.1 の実力です。
ゲームボーイミクロでバッテリー持ちをテストしたところ、中華製フラシュカートリッジの最新モデル EZ-Flash OMEGA に対して2倍の差をつけて圧勝しています。
フラッシュカートリッジ名 | バッテリー持続時間 |
EZ-Flash OMEGA | 2時間20分 |
EverDrive-GBA X5 Mini | 4時間30分 |
初期設定・使い方は簡単

EverDrive-GBA X5 Mini の初期設定・使い方は簡単です。
下記の手順を実行するだけでゲームを楽しめます。
- 公式サイトから OS をダウンロードする。
- ダウンロードした OS(GBASYSフォルダ)を microSDカードに保存
- 遊びたいゲームイメージを microSDカードに保存
- EverDrive-GBA X5 mini に microSDカードをセットして電源ON
- 遊びたいゲームタイトルを選んで「Select And Start」を実行

RTC(リアルタイムクロック)機能を有効にするには、有効にしたいゲームタイトルごとに「Rom Settings」の RTC項目を ON にして実行(Apply)してください。
エミュレータ機能を搭載している

EverDrive-GBA X5 mini はエミュレータ機能を搭載しています。
初期設定だけではゲームボーイアドバンスのゲームイメージしか遊べませんが、対応するゲームボーイアドバンス専用のエミュレータを導入することで遊べます。
対応しているゲームボーイアドバンス専用のエミュレータは下記のとおりです。
OS が保存されている GBASYSフォルダに保存するだけで使えます。
エミュレータ名 | 対応するゲームイメージ |
goomba.gba | ゲームボーイ、ゲームボーイカラー |
pocketnes.gba | ファミコン |
smsadvance.gba | ゲームギア、マスターシステム |

ゲームプレイ中に L/Rボタンを押すことで、導入したエミュレータのオプションを設定できます。ゲームタイトルごとにディスプレイ設定、ステートセーブ・ロードなどを設定・変更できます。
エミュレータ性能自体の完成度は低いので、特定のゲームタイトルで画像化け、ボイス音声の再生がされないなどの現象が発生します。どちらかといえば、カジュアルに遊びたい人向けの機能です。
正統派ゲームプレイをする人向け

EverDrive-GBA X5 mini は正統派ゲームプレイをする人向けのゲームボーイアドバンス専用フラッシュカートリッジです。正統派の理由としては、RTC(リアルタイムクロック)機能はあるものの、チート機能、ステートセーブ・ロードには対応していないためです。
EverDriveシリーズの “X5” シリーズは、スタンダードモデルという位置づけで、チート機能やステートセーブ・ロード機能などを追加したパーフェクトモデル X7シリーズは現時点でも発売されていません。
そのため、同じような機能を持つ EZ-Flash OMEGA よりもバッテリー持ちは2倍と優れていますが、ゲームを優位に進められるような機能やコストパフォーマンスという点で劣っています。
ただ、セーブデータの破損などの不具合発生が少なく安定して動作するので、IPS液晶交換キットやサウンドアンプなどの改造を施したゲームボーイアドバンスで使う場合におすすめです。
Source:EverDrive Store
日本国内ではマジコンの販売は全面禁止となり、その言葉もあまり聞かなくなりましたが、今でも性能が向上した多くのモデルが海外通販サイトで発売されています。ゲームボーイアドバンスの新作マジコンとして「EZ-FLASH REFORM」が発売さ[…]