CATEGORY

レトロゲーム

  • 2020年7月17日
  • 2022年10月8日

PCエンジン mini をはじめとするミニシリーズが飾れる・遊べる!アクリルスタンド「Displai Pro」が登場

レトロゲーム機を身近な場所にディスプレイしたいというニーズは多いはず。そんな要望をかなえてくれる見栄え良いアクリルスタンド「Displai Pro」が登場しました。誰でも納得、見栄え良く飾れるゲーム機専用スタンドをご紹介していきます。

  • 2020年7月16日
  • 2022年10月8日

本当に待ってました!ネオジオポケットカラー、ワンダースワンカラーの外装シェルキットが発売

ネオジオポケットカラー、ワンダースワンカラーの外装シェルキットが遂に発売されました。外装シェルキットのほかに、ボタン、電池カバー、シリコンパーツをすべてリニューアルできます。経年劣化による本体の黄ばみ、電源ボタンの接触不良の問題もすべて解決できます!

  • 2020年7月14日
  • 2022年10月8日

ゲームギア、ネオジオポケットカラーをイメチェンしよう!カラフルな交換ボタンで気分一新!

ゲームギア、ネオジオポケットカラーのボタン交換でイメチェンしよう!RetroModding オリジナルのカスタムパーツは、蛍光色のネオンカラーをはじめとして、ゲームギアは19色、ネオジオポケットカラーは24色。あなただけの個性を演出できる一味違った携帯ゲーム機にしてみませんか。

  • 2020年7月12日
  • 2022年10月8日

「EverDrive GBA X5 Mini」をレビュー|ゲームボーイアドバンスのフラッシュカートリッジ

ゲームボーイアドバンスのフラッシュカートリッジ「EverDrive GBA X5 Mini」をレビュー、高い互換性、高速起動、ファミコン・ゲームギア・マスターシステムなどのエミュレータ機能、バッテリー持ちに優れたモデルです。初期設定・使い方、エミュレータ導入方法、メリット・デメリットを徹底解説していきます。

  • 2020年7月11日
  • 2022年10月8日

新色スモークが出た!PCエンジンのクリアカラー外装ケースがプレオーダーを開始しました。

新色スモーク登場!PCエンジン本体・コントローラのクリアカラーが外装ケースがプレオーダーを開始しました。PCエンジンコアグラフィックス、PCエンジンコアグラフィックスⅡ 向けのカラーバリエーションです。最小注文数、プレオーダー締切期限、価格、出荷時期などをご紹介していきます。

  • 2020年7月8日
  • 2022年10月8日

中華ゲーム機「SUPBOR Q400」を実機レビュー。制限された環境・快適なゲームプレイは厳しいゲームコンソール

酷評されている中華ゲーム機「SUPBOR Q400 」を実機レビュー!何が良くて何が悪いのかをご紹介していきます。最大4人のマルチプレイ対応、4インチサイズの液晶ディスプレイ、高解像度を搭載した中華ゲーム機の特徴、メリット・デメリット、使い方・設定などを徹底解説。

  • 2020年6月26日
  • 2022年10月8日

絶大な人気を誇る中華ゲーム機「RG350M」を実機レビュー。初心者から上級者まで納得するワケ

中華ゲーム機の王者「RG350M」を実機レビュー!初心者から上級者までもが納得するゲームコンソールを徹底解説!金属筐体、ひときわ目を引く液晶ディスプレイ、アナログスイッチ・ボタンの違い、気になる価格、スペック、特徴、ほかの中華ゲーム機との比較、使い方などをすべてを網羅しています。

  • 2020年6月22日
  • 2022年10月8日

軽量・コンパクトモデル!中華ゲーム機「RG280M」が登場!操作性・使いやすさを継承したマイナーチェンジモデル

RG350M を軽量・コンパクトにした中華ゲーム機「RG280M」が登場!操作性・使いやすさを継承したマイナーチェンジモデルです。CPU性能はそのままに、金属筐体、2.8インチ液晶でカジュアルさを追求しています。RG280M の価格・クーポン情報、スペック、特徴をチェックしていきます。

  • 2020年6月21日
  • 2022年10月8日

すべてを詰め込んだゲームボーイアドバンス RetroSix カスタムモデルの作り方|こだわりがある・玄人向け

すべてを詰め込んだ RetroSix カスタムゲームボーイアドバンスの作り方|How to make a RetroSix Custom Game Boy Advanceゲームボーイの新鋭カスタムパーツブランド RetroSix から発売されている IPS液晶交換キット、オーディオアンプ、ノイズ除去、内蔵バッテリーを詰め込んだ最高品質のゲームボーイアドバンスを作っていきます。

  • 2020年6月19日
  • 2022年10月8日

ゲームボーイアドバンスSPライクな中華ゲーム機「Powkiddy V90」が登場!エミュレータ性能は限定的。

ゲームボーイアドバンスSP にそっくりな中華ゲーム機「Powkiddy V90」が登場!エミュレータ性能は限定的ですが、ゲームボーイシリーズ、ファミコン、メガドライブをカジュアルに遊ぶにはピッタリです。価格・販売ストア、スペック、特徴、メリット・デメリットなどをご紹介していきます。

  • 2020年6月17日
  • 2022年10月8日

はっきり言ってマニア向け!中華ゲーム機「RK2020」を実機レビュー。万人受けはしないゲームコンソール

はっきり言ってマニア向け。中華ゲーム機「RK2020」を実機レビュー。RG350 を上回るエミュレータ性能・パフォーマンスで、ニンテンドー64、PSP、ドリームキャストも遊べてしまうゲームコンソールです。つまづきやすいデータ送信、使い方・設定、ファームウェアの導入方法を徹底解説していきます。

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG