- 2020年9月12日
- 2022年10月8日
ゲームボーイポケットの IPS液晶交換キットが進化!画面サイズはオリジナルそのままに簡単改造
ゲームボーイポケットのIPS液晶交換キットが進化した!画面サイズはオリジナルそのまま、明るさ調整・カラー切り替えができるようになった。実際に作業を進めていくうえでの改造方法、ポイント、使い方、メリット・デメリットを徹底解説していきます。
ゲームボーイポケットのIPS液晶交換キットが進化した!画面サイズはオリジナルそのまま、明るさ調整・カラー切り替えができるようになった。実際に作業を進めていくうえでの改造方法、ポイント、使い方、メリット・デメリットを徹底解説していきます。
中華ゲーム機「Retroid Pocket 2」を実機レビュー。珍しいデュアルブートを搭載、マルチプレイ、リモートプレイといった通信機能を充実させたオールマイティなモデル。スペック、機能、使い方、注意点、エミュレータ機能などをご紹介していきます。
中華ゲーム機「RG350P」を実機レビュー!RG350Mの使いやすさや操作性はそのままに、初代RG350のビルドクオリティを大きく向上したモデルです。これまでに発売されたRG350シリーズの特徴や違い、メリット・デメリットなどを徹底解説しています。
ゲームボーイアドバンスに2つのメトロイドエディションが登場!ゲームボーイアドバンスのメトロイドシリーズ2作(メトロイド ゼロミッション、メトロイドヒュージョン)の定番カスタムを実装したコレクターズエディションをチェックしていきます。
中華ゲーム機「ZPG Pro(Z-Pocket Game Pro)」のプレオーダーが開始。中国本国でしか購入することが難しいとされるODROID-GO Advanceクローンな中華ゲーム機、独特な丸みを帯びた金属筐体、縦並びのLRボタン、ボリューム調整ボタンが付いたことが特徴です。ZPGブランドが本格的に始動か。
メガCDにも対応したフラッシュカートリッジ「Mega EverDrive Pro」にストア限定モデルが登場!カラーバリエーションは驚愕の19種類、カートリッジケースは2種類、購入特典として無料のゲームタイトル(全27種)が付属します。Mega EverDriveシリーズ最高峰のスペックを誇るフラッシュカートリッジを手に入れよう!
中華ゲーム機「RK2020」にスペックそのまま高級モデルが登場。ボタン印字、問題視されていた充電速度・バッテリーの熱対策を改善したアップグレード版に金属筐体を合わせたハイグレードモデルです。もはや定番になりつつある ODROID-GO Advance クローンの金属筐体モデルはいかが?
PCエンジンをリストアできるクリアカラー外装ケース「PC Engine Transparent Case」をレビュー。オリジナルと変わらない品質・精度、触り心地、持ちやすさを実現した超マイナーパーツです。すべての周辺機器とも問題なく接続できる完成された外装ケースをご紹介していきます。
ゲームボーイマクロをPolyjet方式で造形されたフェイスプレートで作りました。オリジナル以上の質感・感触、持ちやすさを実現。精巧さを重視するあまり、製作するのが難しいという面を持ったフェイスプレートです。作り方、仕上がり具合、注意点などをご紹介していきます。
本当に意味でラストチャンス!超高級ファミコン「Analogue Nt Mini Noir」が再予約を開始します。2020年2月に数量限定・最終生産をアナウンスした超高級ファミコンを手に入れる最後のチャンスです。ゲームボーイ互換機 Analogue Pocket で注目を集めたブランドだけに争奪戦が勃発するかも。
黄金に輝くゲームボーイミクロのフェイスプレート「Game Boy Micro Legendary Gold Zelda Triforce Faceplate」が登場しました。ゼルダの伝説をモチーフにした高品質で人気の高いフェイスプレートをご紹介していきます。
2020年7月、ネオジオポケットカラー、ワンダースワンカラーといった携帯型ゲーム機に、待望の外装シェル交換キットが発売されました。 この外装シェル交換キットは、 […]