- 2021年1月2日
- 2022年10月8日
ワンダースワンカラーを超高画質に!視野角向上・輝度調整あり。低価格な改造キットが登場!
ワンダースワンカラーを超高画質に蘇らせる LCD/TFG液晶交換キットが登場!輝度調整機能あり・視野角170度超の明るく鮮明なバックライト液晶を簡単に実装できます。販売経路が限定され高価格だったファン待望のカスタムパーツが低価格で身近なものに。
ワンダースワンカラーを超高画質に蘇らせる LCD/TFG液晶交換キットが登場!輝度調整機能あり・視野角170度超の明るく鮮明なバックライト液晶を簡単に実装できます。販売経路が限定され高価格だったファン待望のカスタムパーツが低価格で身近なものに。
最新のカスタムゲームボーイと、老舗フラッシュカートリッジ EVERDRIVE がセットになった「EVERDRIVE-GB SYSTEM PACK」が2021年1月中旬発売予定。現時点では価格は未定ですが、将来的には著名アーティストとのコラボモデルが発表されるかも。
中華ゲーム機 売れ筋ランキング2020を発表!|2020年に発売された中華ゲーム機の中でも、とにかく人気・売れ筋の中華ゲーム機情報を発信しています。日本国内データ、海外通販サイトの売り上げ、海外フォーラムなどの反応を加味した売れ筋ランキングをお届けします。
中華ゲーム機「Z-Pocket Game」のプレオーダーが開始!Xperia Z1 Compactをベースに、PS Vitaの操作性をあわせ製作されたキメラモデルです。Android搭載のマニア向けモデルの価格・販売ストア、出荷予定月、スペックなどをチェックしていきます。
中華ゲーム機「Super console X」を実機レビュー!評価が高いエミュレータ性能搭載した軽量・小型な中華ゲーム機です。TV BOX機能も隠されており、UI・操作性にも優れているので初心者からマニアまで楽しめる逸品です。基本的なスペック、特徴、使い方・初期設定などを徹底解説していきます。
色彩の変化が楽しめるカメレオンカラーに木目調デザイン。ゲームボーイシリーズに高品質なUVプリント、通常塗装を採用した安価な外装シェルが登場!これから続々とバリエーション豊かな外装シェルが増えることに期待したい。
ラズパイを搭載したゲームギア型ゲームコンソール「Zega Mame Gear」は進化を続ける。ゲームギアの外装シェル・ボタンをそのままに、数多くのプラットフォームが動くマルチエミュレータシステムを採用、これ1台で多くのゲームタイトルを楽しめます。
わずか1時間でゲームギアを超高画質に蘇らせる LCD/TFG液晶交換キット「Magic Screen」が登場!バッテリー持ちはオリジナルの2倍、これまでになかった輝度調整機能付き。オリジナルそのままの雰囲気を大切にしたいユーザー向けのLED化キットも発売しています。
中華ゲーム機「TRIMUI MODEL S」を実機レビュー!定番クラシックゲーム専用機として活躍できるポテンシャル、小さいながらも手にフィットする大きさ・操作性を兼ね備えた中華ゲーム機です。基本的な使い方・初期設定、ファームウェアアップデートなどを徹底解説していきます。
中華ゲーム機「TRIMUI MODEL S」が登場、クレカサイズの小ささ、定番クラシックゲームに特化したエミュレーター性能を持つ中華ゲーム機です。TRIMUI MODEL 3 の価格、豊富なカラーバリエーション、スペック、特徴をチェックしていきます。
ゲームボーイアドバンスSPを折りたたまないモデルに改造できる「Aluminum GBA SP」が2021年に発売予定、アルミニウム金蔵筐体・ボタンに加え、大容量バッテリー、IPS液晶ディスプレイ、USB Type-C・ワイヤレス充電といった機能を大幅に拡張できます。
ゲームボーイアドバンスクローン「Revo K101 Plus」を実機レビュー!使いやすさ・機能・対応するゲームタイトルはそのままに、5年ぶりにリメイクされて戻ってきました。基本的な使い方・初期設定、ホットキーリスト、日本語化、ゲームボーイアドバンスの互換性などを徹底解説しています。