CATEGORY

レトロゲーム

  • 2021年2月22日
  • 2022年10月8日

中華ゲーム機「GKD mini」が登場!RG350シリーズよりも性能高い、コンパクトな縦型モデル

縦型・コンパクトサイズの中華ゲーム機「GKD mini」が登場!ZPGブランドで知られる LaoZhan氏のプロダクトで、プラスチック筐体の廉価モデル、アルミニウム合金の高級モデルが同時リリース。RG350シリーズよりも性能が高いことが特徴です。GKD mini の価格・クーポン情報、スペック、特徴をチェックしていきます。

  • 2021年2月18日
  • 2022年10月8日

ドリームキャストのビジュアルメモリそのままサイズ「Visual Memory Console」を実機レビュー。

ドリームキャストのビジュアルメモリそのままの見た目・サイズ「Visual Memory Console」を実機レビュー。個性的なコンソールとして注目を集めたSMD工房のVMCが組立キットになって登場!組み立てポイント、実際の使いやすさなどを簡単にご紹介していきます。

  • 2021年2月13日
  • 2023年10月7日

フロントエンド「Pegasus Frontend」の使い方を徹底解説。おすすめテーマ6選はこれだ!

Pegasus Frontend は、あらゆる種類のエミュレーターを起動するためのグラフィカルフロントエンド・ユーザーインターフェイス(UI)です。ゲームタイトル閲覧などのカスタマイズ性に優れた Pegasus 及び RetroArch、Skraper、SCREENSCRAPER の導入・設定方法、使い方を徹底解説していきます。

  • 2021年2月12日
  • 2022年10月8日

メモリーカード 8,000枚分!プレイステーション専用「MemCard PRO」が登場!Wi-Fi通信使えます

モンスター級のブロック数!初代プレイステーション専用メモリーカード「MemCard PRO」が登場!純正メモリーカード8,000枚以上、Wi-Fi通信によるデータ管理にファームウェア更新機能、インジケータを表示するOLEDディスプレイを搭載したハイスペックメモリーカードです。

  • 2021年1月31日
  • 2022年10月8日

ゲームギアのカスタムモデルの作り方|最新カスタムパーツをすべて使った改造方法を徹底解説!

ゲームギアのフルカスタムモデルの作り方!最新カスタムパーツを全部乗せした改造方法を徹底解説!電源基板、サウンド基板などのコンデンサ、トランジスタ不良などの問題を解消し、輝度調整ありの超高画質なバックライト液晶が手に入ります。

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG