携帯型ゲーミングPC「AYA NEO」がクラウドファンディング準備中に。世界的な半導体不足の影響が直撃か。

AYA NEO 半導体不足

携帯型ゲーミングPC「AYA NEO」のクラウドファンディング Indiegogo のキャンペーンはさらに遅れるようです。当初は 2021年2月初旬に開催予定でしたが、旧正月を理由に延期、さらに世界的な半導体、電子部品の不足に直面して遅れることになりました。

旧正月明けから工場をフル稼働して、AYA NEO の生産を進めていました。
しかし、「資材なくして生産はできない」という状況となっているようです。AYA NEOチームとしては、Indiegogo のキャンペーン開催前に電子部品の確保に努めたい思惑があるようです。

AYA NEO アクセサリ

とはいえ、AYA NEOチームは その間に何も準備を進めないわけではありません。
AYA NEO 専用アクセサリとして、ドッキングステーション、液晶ディスプレイの強化スクリーンプロテクター、キャリングケース、左右のアナログスティック用キャップ、ハンドルグリップなどの準備を進めています。

AYA NEO のメーリングリスト登録者は 40,000人に迫り、予想を上回るペースで世界中から注目されています。もしかしたら、これまでにない人気のクラウドファンディングとして始まり、大成功するプロジェクトになるかもしれません。

あわせて読みたい

AMD Ryzen 5 4500U搭載の携帯型ゲーミングPC「AYA NEO」が、早くも海外通販サイト Banggood で発売されています。しかも、先に中国国内で先行予約をしていた FOUNDER版(クリアカラー)だけに注目を集[…]

AYA NEO Banggood

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG