スーパーマリオ64のステージが作れる!「スーパーマリオ64メーカー」が登場!

1996年にNINTENDO64専用のアクションゲームとして任天堂から発売された「スーパーマリオ64」、最近になって、海外有志によりスーパーマリオ64のROMイメージをカスタマイズして、オリジナルステージを作成できる「SUPER MARIO 64 MAKER」が公開されたようなので簡単に見ていきます。

スーパーマリオ64メーカー

2017年7月に海外有志により公開された「SUPER MARIO 64 MAKER」は、1996年に任天堂から発売されたNINTENDO64専用のアクションゲームタイトル「スーパーマリオ64」のROMイメージをカスタマイズして、オリジナルステージを作成できるビルダーです。

2016年にWii U・ニンテンドー3DS用ゲームソフトとして発売され注目された「スーパーマリオメーカー」の「スーパーマリオ64」版と考えて良いでしょう。

自作ステージが公開されている

スーパーマリオ64メーカーで制作されたステージは、インターネット上で既に約100ステージが公開されています。

自分で作成した「ステージをクリアしてからでなければ公開できない」というようなルールもないようなので、クリアすることが不可能なステージも公開されているかも。

動作環境と仕様

「SUPER MARIO 64 MAKER」はNINTENDO64エミュレータ環境(PC)でのみ正常に動作します。また、スーパーマリオ64メーカーで作成されたステージは、ROMイメージとしてカートリッジに書き込むことはできません。
開発メンバーからもリリースされた際に方針として発表されています。

詳しいリリース内容や、導入方法・操作方法・チュートリアルについては、Youtube動画の開発メンバーからのコメントを参照してください。

注意点

海外有志からリリースされた「SUPER MARIO64 MAKER」は、当たり前のことですが、任天堂から提供されたソフトウェアではありません。

また、カートリッジ(ROMイメージ)から吸出しをしたマップ、キャラクターを使用していることから、法的に問題となるケース(近日中に公開停止となるケースなど)も考えられます。

あわせて読みたい

マルチエミュレータ「RetroArch」数多くのエミュレータを動作させることができるマルチエミュレータです。しかし、バージョンアップを重ねる毎に使い方が解りづらくなっているようです。今回は簡単チュートリアルということで実際の操作手順[…]

retroarch
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG