- 2021年10月4日
- 2022年10月8日
有線ゲーミングコントローラー「BIGBIG WON RAINBOW」レビュー
ゲーミングコントローラー「BIGBIG WON RAINBOW」レビュー!透き通るスケルトンデザインに1688万色のAURORA RGBバックライトの組み合わせは、洗練された近未来的なイメージでかっこよくゲーミング気分を盛り上げます。
ゲーミングコントローラー「BIGBIG WON RAINBOW」レビュー!透き通るスケルトンデザインに1688万色のAURORA RGBバックライトの組み合わせは、洗練された近未来的なイメージでかっこよくゲーミング気分を盛り上げます。
スマホ専用冷却グリップ「GameSir F8 Pro Snowgon」を実機レビュー。長時間ゲームプレイによる熱の不快を解消とバッテリー劣化を防ぐグリップです。価格は安く機種を選ばずに装着できるのがポイントです。特徴、使用感、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。
3,000円台のスマホコントローラー「MOCUTE-060」を実機レビュー。とにかく価格の安さを重視する人、そこそこ動けば良いというコスパ重視のスマホ専用ゲームコントローラ―です。価格、特徴、使いやすさ、メリット・デメリットなどをご紹介していきます。
本格ゲームコントローラー「GameSir G4 Pro」を実機レビュー。スマホ、Nintendo Switch、PC のマルチデバイス対応、無線・有線接続可で操作性に優れています。特徴、機能、使用感、初期設定・使い方、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。
GameSir X2 Bluetooth を実機レビュー。人気・評価が高い有線タイプの使用感・操作性はそのまま、新たに Android/iOSデバイスに対応、連射機能を搭載した無線スマホコントローラーです。特徴、使用感、初期設定・使い方、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。
GameSir X2 新型モデルを実機レビュー。Androidスマホ対応のモバイルゲームコントローラーの中でも人気・評価が高いモデルです。遅延が無い操作性、対応するゲームアプリ・エミュレータが多いことが特徴です。特徴、初期設定・使い方、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。
アーケードコントローラ―「8BitDo Arcade Stick」を実機レビュー!有線・無線対応、Nintendo Switch/PC対応でジョイスティック、アーケードボタンもカスタマイズできる実用モデル。Analogue社の高級レトロゲーム機にも採用される信頼性・デザイン性を兼ね備えたモデルを徹底解説
スマホゲームコントローラー「ipega PG-9167」を実機レビュー。スマホのディスプレイ操作は難しい、本格的にゲームプレイがしたい人には物理コントローラーがおすすめ。Android・iOS・パソコンに対応、伸縮性がある着脱式コントローラーの実際の設定・使い方、特徴、メリット・デメリットについて徹底解説していきます。