初代プレステ互換機「SuperStation one」を予告しました。
PS one にインスピレーションを受けた、世界初の FPGAゲームコンソールです。初代PlayStation のゲームタイトル、メモリーカード、コントローラーをサポートしており、当時のゲーム体験を忠実に再現することを目指しています。
初回生産分は数量限定で、価格は 149.99ドル(送料別途)に設定されています。
先行予約は 2025年1月25日 午前11時(日本時間)に開始予定で、購入枠は既存顧客に優先的に確保される見込みです。
PS1オリジナルのゲームタイトルや周辺機器のサポートに加え、映像出力はアナログおよびデジタルの両方に対応しています。また、NFC、Wi-Fi、Bluetooth接続もサポートしており、さらに、MiSTer FPGA との互換性も備えています。
ただし、公式のガンコンは HDMI出力では正常に動作しないため、HDMI出力で動作する代替ボードを現在開発中です。また、PS one専用液晶モニターを再現したオプション(7インチ、OLED)の発売についても検討が進められています。
本体には光学式ドライブが内蔵されていません。
メモリーカードスロットを利用してバックアップしたゲームを起動できるほか、別売りのドック(SuperDock)に光学式ドライブを内蔵することがアナウンスされています。
本体カラーは、人気投票の結果、全4色の中からクラシックグレーと開発キットブルーに決定しました。また、追加カラーとしてクリアブルーが加わる可能性も高いです。
SuperStation one の販売価格は 149.99ドル(送料別途)です。
発売日時は、2025年1月25日 午前11時(日本時間)を予定しています。
また、別売りドック(SuperDock)については、同日に予約受付(手付金5ドル)が予定されており、価格が決定次第、残金を支払う形となります。
関連ページリンク
Nintendo Switch Lite専用のアップグレードキット「SUPER5 OLED」と「SUPER5 HDMI」の販売を開始しました。Nintendo Switch(有機ELモデル)よりも優れた画面品質にアップグレードでき[…]
Nintenod Switch専用のアップグレードキット「SUPER7 OLED」を予告しました。初代Nintendo Switch および Nintendo Switch(有機ELモデル)に対応し、画面サイズと画面品質を大幅にア[…]
中華ゲーム機「Retroid Pocket 5」は、人気の Retroid Pocketシリーズのフルサイズモデルです。SoC に Qualcomm Snapdragon 865、5.5インチ有機ELディスプレイ(AMOLED)を[…]
Androidゲーム機「AYN Odin2 Mini」は、Odinシリーズ最軽量のコンパクトモデルで、SoC に Snapdragon 8 Gen 2プロセッサ、画面に 5インチの Mini LED を採用しており、主要スペックと[…]
NINTENDO64互換機「Analogue 3D」の販売が開始されます。2024年10月21日 午前8時 PDT(日本時間で 2024年10月22日 午前0時)からプレオーダーを開始、公式ストアにおけるプレセール価格は 249.[…]