- 2021年8月8日
- 2022年10月8日
魔改造ゲーム機「PlayStation2 Portable」3種類をリリース。オリジナル基板採用のDIY作品
魔改造ゲーム機「PlayStation2 Portable」3種類がリリース!PS2オリジナル基板に、PS4、Nintendo Switchのアナログスティックを採用したDIY作品です。安定した品質・生産体制を確立できたためか広く販売されています。PS2 Portableの大きな特徴などをご紹介しています。
魔改造ゲーム機「PlayStation2 Portable」3種類がリリース!PS2オリジナル基板に、PS4、Nintendo Switchのアナログスティックを採用したDIY作品です。安定した品質・生産体制を確立できたためか広く販売されています。PS2 Portableの大きな特徴などをご紹介しています。
メガドライブのクリア外装シェルのプレオーダーが開始!台湾の Retro Game Restoreが開発・生産の準備を進めています。クオリティが高く、大量生産しない限定アイテムです。ファンからの要望が多かったメガドライブの外装シェルプロジェクトに参加しましょう。
ゲームギア専用サウンド基板「CleanAmp GG」が登場!純正品よりも製品寿命が高く、クリアで安定したサウンド、3倍を超える大音量ボリュームを実現しています。価格は安く、作業は簡単。ゲームギア本体を分解してパーツ交換するだけで実装できます。
2万円台で買えるAndroidタブレットを徹底比較!人気の10インチクラスのAndroidタブレット3製品(Alldocube iPlay 40 Pro、Teclast T40 Plus、CHUWI HiPad Pro)を徹底比較していきます。
海外通販サイト Banggood が『日本限定日替わりセール』を開催!スマホ、タブレット、ラップトップ、中華ゲーム機なども安くなっています。特に割引率が高くおすすめなのが、Xiaomiの34インチ液晶モニター「Xiaomi 144Hz Curved Gaming Monitor」です。
GPD WIN Max 2021 国内版の先行予約が開始!先行予約価格は 137,400円、CPUは AMD Ryzen 7 4800U、Core-i7 1195G7 の2つから選択が可能です。出荷時期は2021年10月末~11月頃を予定しています。
Banggood の大幅割引クーポン情報です。割引率が高く・お得なラップトップ3製品をピックアップしています。
中華ゲーム機「RG300X」を実機レビュー!定番スペックで使いやすく、ゲームボーイミクロ風デザインが美しい中華ゲーム機です。スペック、特徴、使い方・設定方法、メリット・デメリットなどを徹底解説しています。
2021年発売のゲーミングUMPC 主要3製品(GPD WIN3、AYA NEO、ONEXPLAYER)を実際に使ってみたうえで、使用感、特徴、メリット・デメリットをご紹介していきます。あなたに最適な1台を選んでみてください。
ゲームボーイを完全再現したキーキャップ「ZMKC Pocket Game Console」のプレオーダーが開始!キーボードのバックライトカラーに合わせて点灯する画面、音量調整、輝度調整、カートリッジ、ボタンと細部までこだわり抜いたデザインは必見の価値があります。
スマホ専用冷却グリップ「GameSir F8 Pro Snowgon」を実機レビュー。長時間ゲームプレイによる熱の不快を解消とバッテリー劣化を防ぐグリップです。価格は安く機種を選ばずに装着できるのがポイントです。特徴、使用感、メリット・デメリットなどを徹底解説していきます。
中華ゲーム機「Z-Pocket Game Metal Version」が登場!プレオーダーを開始するも即完売の人気モデルです。Sony Xperia Z1 Compact のメイン基板・液晶ディスプレイ、PS Vita のボタン・アナログスティック、金属筐体を採用した中華ゲーム機の高級モデルです。