Linuxベースのオープンソースゲーム機「GCW Zero」(公式ホームページ)
2013年にクラウドファンディングサイト「KickStarter」で出資を募り製品化された商品です。
( プロモーションの為、わざとクラウドファンディングに登録したとも言われています)
あまり知られていないようなので、少し見ていきたいと思います。
【スペック】
Hardware | Description |
---|---|
CPU | Ingenic JZ4770 1 GHz MIPS processor |
GPU | Vivante GC860, capable of OpenGL ES 2.0 |
Memory | 512MB MDDR |
Display | 3.5 inch LCD with 320×240 pixels with 4:3 aspect ratio |
Operating system | Linux 3.x (OpenDingux) |
Internal storage | 16GB (KickStarter and retail units) 32GB (Special Edition units) |
External storage | Micro SDHC up to 32 GB or micro SDXC of 64 GB (SDXC cards must be reformatted before use) |
Wireless | Wi-Fi 802.11 b/g/n 2.4 GHz |
Connectivity | Mini USB 2.0 OTG, Mini HDMI 1.3 out, 3.5 mm (mini jack) A/V port for earphone and analog TV-out |
Input | 8 digital buttons, 1 two-directional digital slider, 1 eight-directional digital d-pad, 1 analog joystick, ability to expand via USB OTG |
Other | Accelerometer (g-sensor), vibration motor and FM radio |
Dimensions | 143 * 70 * 18 mm |
個人的には、このゲーム機は「GP2X Wiz」の後継機のような感じがします。
スペックを見る限りだと比較的高性能なポータブルゲーム機だと判断できます。
価格は$150(約18,000円) (2015年9月28日現在)
Linuxベースのオープンソースゲーム機なので、自作ソフトはもちろん、各種エミュレータも起動します。(公式ホームページでも公開されているソフトがあります(リンク先))
購入した方の感想を見てみると、PlayStationのソフト以外は意外とサクサク動作するようです。本体の大きさについても「Dingoo A320」より少しだけ大きいといった感じですね。
ただ、問題は日本国内で持っている方が少ない(ほとんどいない)ので、海外サイトで情報収集をしながら、自分で各種設定を行っていくしか無いということです。(玄人向け?)
個人的には、かなり惹かれる商品なので近いうちに購入したいと思います。
2018年3月末に発売された「GPD XD Plus」は、GPD社(SHENZHEN GPD TECHNOLOGY CO., LTD.)から 2015年に発売された Androidベースの携帯ゲームコンソール「GPD XD」の次世代モデル[…]