ゲームギア専用「RetroSticks」登場!方向ボタンをアナログスティックに。

ゲームギア RetroSticks

海外ストア RetroSix からゲームギア専用「RetroSticks」が登場しました。
ゲームギア本体に装着することで、方向ボタンをアナログスティック化できるのが特徴です。販売価格は 1,600円ほど(送料別途)となっています。

RetroSticks はメイン基板に直接接続されており、実際の操作は直接デジタル入力にラグなしで変換される優れモノです。注意点としては、本体分解およびはんだ作業が必要で難易度が高いこと、RetroSticks を取り付けた際に大きなスキマができてしまうことです。

ゲームギア RetroSticks

アナログスティックの微妙な動きはポテンショメーターで調整可能となっており、要望が多ければスキマを埋めるカバーや、操作時に点滅する LEDライトを適切な場所に取り付けたモデルを計画しているようです。

オリジナルの操作性にこだわりある人には向いていませんが、今までとは異なるゲームギアの可能性を体感したいという人には面白みがあるカスタムパーツといえそうです。

  • ゲームギアをアナログスティック化
  • ラグを感じない操作性
  • 本体分解・はんだ作業が必要
  • 大きなスキマができる
まとめ

Source:RetroSticks(RetroSix)

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG