- 2021年1月22日
- 2022年10月8日
輝度調整がタッチ式に。ゲームボーイアドバンスの IPS液晶交換キットが登場!|初期導入が簡単
輝度調整がタッチ式になった!ゲームボーイアドバンスの IPS液晶交換キットの新作が登場!はんだ作業なし、外装シェルの加工なしで、これまでの交換キットよりも初期導入が簡単になりました。
輝度調整がタッチ式になった!ゲームボーイアドバンスの IPS液晶交換キットの新作が登場!はんだ作業なし、外装シェルの加工なしで、これまでの交換キットよりも初期導入が簡単になりました。
早くもアップグレード版「Super console X PRO」が登場!エミュレータ性能・使いやすさが向上、Android TV Box 機能をはじめとする Androidアプリにも対応することで、より汎用性を高めたモデルに生まれ変わりました。価格・販売ストア、スペック、特徴をご紹介しています。
セガサターンも動く!Android TV Box「Beelink GT-King Pro」を実機レビュー。現時点で発売されている中華ゲーム機のエミュレータ性能を上回り、一般的なAndroidアプリに加え、CoreELEC、EmuELECなどが完全適合して動作します。基本的な使い方・初期設定、日本語化、デュアルブートシステムの導入手順などを徹底解説しています。
中華ゲーム機「RG351M」を実機レビュー!RG351Pで実現できなかったワイヤレス通信・金属筐体を採用した高級モデルです。基本的なスペック・使いやすさはそのままに、無駄の無い精悍な造形に仕上げられた中華ゲーム機です。基本的な使い方・初期設定、日本語化、データ転送方法などを徹底解説しています。
中華ゲーム機「PocketGo S30」を実機レビュー!搭載されたエミュレータ・システムは開発途上ながら、価格が安く・初心者向けに設計されたスーパーファミコン風モデルです。スペックや特徴、問題解決方法、基本的な使い方・初期設定などを徹底解説していきます。
中華ゲーム機「Retroid Pocket 2 Funtastic Collection」が一般販売を開始!スケルトンカラーが新たにラインナップしました。ニンテンドー2DS「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ」限定パックを思い起こさせるデザイン、価格・スペックはそのままのモデルです。
ワンダースワンカラーを超高画質に蘇らせる LCD/TFG液晶交換キットが登場!輝度調整機能あり・視野角170度超の明るく鮮明なバックライト液晶を簡単に実装できます。販売経路が限定され高価格だったファン待望のカスタムパーツが低価格で身近なものに。
最新のカスタムゲームボーイと、老舗フラッシュカートリッジ EVERDRIVE がセットになった「EVERDRIVE-GB SYSTEM PACK」が2021年1月中旬発売予定。現時点では価格は未定ですが、将来的には著名アーティストとのコラボモデルが発表されるかも。
中華ゲーム機 売れ筋ランキング2020を発表!|2020年に発売された中華ゲーム機の中でも、とにかく人気・売れ筋の中華ゲーム機情報を発信しています。日本国内データ、海外通販サイトの売り上げ、海外フォーラムなどの反応を加味した売れ筋ランキングをお届けします。
中華ゲーム機「Z-Pocket Game」のプレオーダーが開始!Xperia Z1 Compactをベースに、PS Vitaの操作性をあわせ製作されたキメラモデルです。Android搭載のマニア向けモデルの価格・販売ストア、出荷予定月、スペックなどをチェックしていきます。
中華ゲーム機「Super console X」を実機レビュー!評価が高いエミュレータ性能搭載した軽量・小型な中華ゲーム機です。TV BOX機能も隠されており、UI・操作性にも優れているので初心者からマニアまで楽しめる逸品です。基本的なスペック、特徴、使い方・初期設定などを徹底解説していきます。
色彩の変化が楽しめるカメレオンカラーに木目調デザイン。ゲームボーイシリーズに高品質なUVプリント、通常塗装を採用した安価な外装シェルが登場!これから続々とバリエーション豊かな外装シェルが増えることに期待したい。