中華ゲーム機「Miyoo A30」レビュー|金属プレート採用、ファミコンライクな横型モデル

Miyoo A30 レビュー

中華ゲーム機「Miyoo A30」は、洗練されたデザインの横型モデルです。
ファミコンのゲーム用コントローラーのような本体デザインに、2.8インチ液晶ディスプレイを採用しています。主に定番レトロゲームを遊ぶことに特化したモデルです。

Miyoo A30 の価格、スペック、特徴、エミュレーター性能についてご紹介します。さらに、評価すべき点や欠点についても詳しくチェックしていきます。

Miyoo A30 の価格・販売ストア

Miyoo A30 価格・販売ストア

Miyoo A30 は、海外通販サイトを中心に広く販売しています。
カラーバリエーションは、全4色(レッドゴールド、ブラック、グレー、ブラック&ホワイト)です。

・Miyoo A30
 販売価格:49.68ドル(送料無料)
 ※記事執筆時点の価格

メーカー公式ストアでは、定期的に販売が継続されています。

Miyoo A30 のスペック

Miyoo A30 のスペックを詳しく見ていきます。

製品名Miyoo A30
システムLinux
画面2.8インチ、IPS、4:3、
解像度 640 × 480
SoCAllwinner A33 1.3GHz
RAM512MB
ストレージmicroSDカード
バッテリー容量2600mAh(3-5時間駆動)
インターフェースUSB Type-Cポート
microSDカードスロット
バイブレーション
シングルスピーカー
ワイヤレス通信Wi-Fi 2.4G
大きさ127 × 58 × 15mm
重さ115g

免責事項:スペック情報の正確性には細心の注意を払っていますが、保証はできません。

Miyoo A30 のレビュー

公式ストアで購入した Miyoo A30 をレビューします。
付属品から基本的な特徴、インターフェース、操作性、システム、エミュレーター性能に加え、評価すべき点、欠点についても徹底解説します。

付属品

Miyoo A30 付属品

1. 収納ケース
2. ユーザーマニュアル(英語・中国語)
3. microSDカード(64GB)
4. USB-C 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ
5. USB Type-Cケーブル

大きさ・重さ

Miyoo A30 大きさ・重さ

大きさは 127.5 × 57 × 16mm、重さは 112g(実測値)です。
プラスチック筐体(ABS樹脂素材)で、『とっても軽い』です。

金属プレートを採用したファミコン風コントローラーデザインが特徴です。
個性豊かなカラーバリエーションがあるのも大きなポイントです。

通常サイズの横型ゲーム機よりも一回り小さく、持ち運びに便利です。
ビルドクオリティの個体差があり、組み立て精度に関しては注意が必要です。

サイズ感

Miyoo A30 サイズ感

参考として、PS Vita と ANBERNIC RG28XX を比較してみました。
いずれも実測値ではなく、公式発表されているスペックです。

製品名画面サイズ大きさ重さ
PS Vita(PCH-2000)5インチ183.6 × 85.1 × 15mm219g
Miyoo A302.8インチ127.5 × 57 × 16mm115g
ANBERNIC RG28XX2.83インチ125 × 56.5 × 16.5mm123g

実際のファミコンのゲーム用コントローラーに近いサイズ感です。
比較してみると、ANBERNIC RG28XX とほぼ一緒です。

インターフェース

Miyoo A30 インターフェース

インターフェースは、上部にメニューボタン、USB Type-Cポート、音量調整ボタンを用意し、下部に microSDカードを備えています。イヤホンジャックは非搭載ですが、付属の USB-C 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを接続して使用できます。

本体正面のコントローラー右下部に、シングルスピーカーを搭載しています。
ボリューム出力は十分ですが、ややホワイトノイズが気になります。

Miyoo A30 インターフェース

右側には電源ボタンを用意しています。
ワイヤレス通信機能は Wi-Fi 2.4G にのみ対応しています。

Miyoo A30 インターフェース

外部映像出力は非搭載ですが、バイブレーション機能をサポートしています。
バッテリー容量は 2600mAh で連続3~5時間駆動です。

画面

Miyoo A30 画面

スタイリッシュな外観はポイントですが、トレードオフの関係といえそうです。
2.8インチ液晶ディスプレイ(4:3)、解像度は 640 × 480、画素密度は 286PPI です。
ガラスレンズの隙間がないフルラミネーションディスプレイを採用しています。

画面はくぼんでおり、奥行きのあるデザインです。
不意な落下による画面を保護する構造となっている一方で、液晶保護フィルムを貼るのが難しく、汚れをふき取りにくくなっています。

画面の明るさを輝度(cd/m2)を測定したところ、最大105nit を記録しました。
明るさはかなり低めで、屋内では視認できても、屋外での視認は大変厳しいです。

画面サイズが小さいため、細かな文字の視認性については期待できません。
解像度とアスペクト比については、PSP(16:9)には適していないことに留意が必要です。

明るさ(輝度)については、新ファームウェアで改善されています。

操作性

Miyoo A30 操作性

操作性については、賛否両論と評価します。
ABXYボタンサイズは 7.6mm、ストロークは 1.2mm で、ANBERNIC製品の標準仕様に近いボタンサイズとストロークです。

小さいながらもボタンサイズは大きめで、アナログスティックも搭載しています。
遊べるエミュレーターに最適化されたコントローラーを搭載しており、ユーザーが求める要素がうまく調和されています。

Miyoo A30 操作感

すべてのボタンは光沢のないマットな質感で、ボタン側面の摩耗による削れや、押す角度によっての引っ掛かりもありません。十字キーとアナログスティックの近さについても、干渉が気になることはありませんでした。

ほぼ同じサイズの ANBERNIC RG28XX と比較すると、ボタンサイズが大きいため、指先だけでなく、指の腹でも十字キーや ABXYボタンをしっかりと判別できます。ただし、十字キーの高さは低め、入力の正確さや操作感が気になります。

Miyoo A30 押し心地

アナログスティックは初期値では可動域が実際より大きめに設定されていました。
設定項目のキャリブレーションを再調整することで正常に動作します。

ボタンの押し心地については賛否両論ありますが、クリック感のあるカチカチといった押し心地ではなく、すべてポチポチといった感じです。L1 / R1ボタン、L2 / R2ボタンは押した際のストロークはかなり浅めで、押し込んだ際にグラつきがあります。

システム

Miyoo A30 システム

Linuxベースのシステム(独自OS)を採用しています。
わかりやすい初心者向けのシステムで、初めてのユーザーでも使いやすいです。

エミュレーター機能については、簡単に起動ができる『ゲーム』と RetroArchベースの中級者向け『RetroArch』が用意されています。対応しているエミュレーターは同じですが、動作や設定に若干の違いがあります。

Miyoo A30 システム

また、正常にテーマが変更できなくなることや ROM更新が動作しない、ゲーム中にメニュー画面を表示させることで動作が安定するなどといった挙動が確認されています。システム保護のためにも、付属の microSDカードのデータをバックアップすることをおすすめします。

有志による CFW(カスタムファームウェア)の開発も進んでおり、導入することでカスタマイズ性の向上や、システム全体が改善される見込みです。

エミュレーター性能

Miyoo A30 エミュレーター

エミュレーター性能は、定番レトロゲームを遊ぶのに最適です。
主要スペックに Allwinner A33 を採用したモデルで、スペックシート上で比較すると Allwinner H700 を搭載した ANBERNIC RG28XX よりもパフォーマンスは劣ります。

スペックシート上では、動作するエミュレーターは一般的なレトロゲームをはじめ、スーパーファミコン、プレイステーションが快適動作し、それ以上のスペックを求めるエミュレーターでの動作は厳しい感じです。

Miyoo A30 エミュレーター性能

スペックに対して負荷が高めの NINTENDO64、PSP、ドリームキャストも動作しますが、すべてのゲームタイトルが快適に動作するスペックではありません。また、片側スティックのため、割り切って使用する必要があります。

現状の標準システムでは、快適に動作するはずのエミュレーターでも動作が重く感じられます。
CPU周波数を上げたり、コアを変更することで改善は見られますが、現時点では厳しく今後のシステムアップデートや CFW(カスタムファームウェア)が期待されます。

初期設定・使い方

Miyoo A30 設定・使い方

Miyoo A30 の初期設定や使い方を解説します。
ここでは基本的な設定や使い方をご紹介します。

メニュー画面

標準搭載の独自UI は大きく6つのカテゴリに分けられています。

  • 履歴:最近遊んだゲームを表示
  • コレクション:コレクション
  • ゲーム:各種エミュレーター起動
  • RetroArch:RetroArchベースのエミュレーター起動
  • プログラム:OpenDinguxベースのアプリ起動
  • 設定:明るさ・音量・言語変更など

データ操作

データの追加・更新・削除をケーブル接続で実行できます。

  1. 「プログラム」を開く
  2. 「USB STORAGE」を選択
  3. 本体と PC をケーブル接続
  4. データ操作
ROMファイルを追加した場合
メニュー画面でメニューボタンを押して「Rom更新」を忘れずに。

まとめ

Miyoo A30 レビュー

Miyoo A30 は、洗練されたデザインのコンパクトな横型モデルです。
ファミコンのゲーム用コントローラーのような本体デザインにサイズ感、遊べるエミュレーターに最適化されたコントローラーなど、ユーザーが求める要素がうまく調和されています。

総合評価としては『期待値以下、コレクター向け』と評価します。
金属製プレートを採用したファミコン風のデザインとカラーバリエーションが特徴です。さらに、小さいながらも標準サイズの中華ゲーム機相当のボタンサイズを採用していることもポイントです。

メリット
デメリット
  • 小型・軽量モデル
  • サイズ感
  • デザイン性
  • 片側アナログスティック
  • ワイヤレス通信
  • システム
  • 操作性
  • シングルスピーカー
  • バッテリー持ち
  • 本体の発熱
  • イヤホンジャックなし
  • 外部映像出力なし
  • 技適未取得機器
  • 内蔵ゲーム(要削除)

標準搭載されているシステムの完成度が低く、エミュレーターでの動作が重いことが確認されています。また、スピーカーのホワイトノイズや本体の発熱、バッテリー持続時間、イヤホンジャックや外部映像出力の非対応にも留意が必要です。

実用的に使うというよりも、所有欲を満たすコレクター向けです。
現時点では、ほぼ同じサイズで性能が高い ANBERNIC RG28XX をおすすめします。ただし、今後のシステムアップデートやカスタムファームウェア(CFW)、製造ロットによる改善の余地が見られるかもしれません。

関連ページリンク

あわせて読みたい

中華ゲーム機「ANBERNIC RG28XX」は、持ち運びに便利な横型モデルです。ゲームボーイを横型にしたような小型で可愛らしいフォルムに、2.83インチ液晶ディスプレイを採用しています。主に定番のレトロゲームを楽しむことに特化し[…]

ANBERNIC RG28XX レビュー
あわせて読みたい

中華ゲーム機「Powkiddy RGB20SX」は、2023年上期で人気を集めた Powkiddy RGB30 と同じ正方形ディスプレイを採用した縦型モデルです。アスペクト比 4:3 の画面出力の崩れや伸縮させることなく表示させる[…]

Powkiddy RGB20SX レビュー
あわせて読みたい

中華ゲーム機「ANBERNIC RG35XX H」は、先に発売された RG35XX Plus の横型モデルで、主に定番のレトロゲームを楽しむことに特化したモデルです。ANBERNIC RG35XX H の価格、スペック、特[…]

ANBERNIC RG35XX H レビュー
あわせて読みたい

中華ゲーム機「ANBERNIC RG35XX 2024」は、初代RG35XX のアップグレード版です。SoC を Allwinner H700 に刷新し、RAM は 1GB LPDDR4 に改良しています。主に定番のレトロゲームを[…]

ANBERNIC RG35XX 2024 レビュー
あわせて読みたい

中華ゲーム機「Retroid Pocket 4 Pro」は、人気の Retroid Pocketシリーズの最新モデルで、SoC に MediaTek Dimensity 1100 を搭載し、システムに Android 13 を採用[…]

Retroid Pocket 4 Pro レビュー

Amazonでお得に買い物できる節約術!

Amazonでお得に買い物したいのなら、Amazon Mastercard がおすすめです。

しかも、年間費永年無料、新規入会なら数千ポイントがもらえる!

Amazonでお得に買い物

  1. プライム会員の場合 2%の高還元率
  2. コンビニ利用で 1.5%還元
  3. 申し込み当日から利用可能
  4. 新規入会で数千ポイントをプレゼント

Amazonでよく買い物をする人ほど、お得に買い物できる!
しかも、プライム会員なら還元されるポイントも UP!

\ お得に買い物できる節約術 /

最大2.0%分のポイントが還元!
プライム会員以外は1.5%

実践済み!格安販売「Windowsライセンス」

圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。

ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!

CTR IMG