
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」の販売が開始しました。
AMD Ryzen AI Max+ 395 を搭載した新モデルで、AMD Strix Haloプロセッサを採用した世界初のポータブルゲーミングPCです。
販売価格は 263,000円からで、2025年12月下旬に出荷予定です。
GPD WINシリーズで最高性能を誇る、外付けバッテリーパック対応の最新モデルです。
製品仕様とスペック

GPD WIN 5 国内正規版のスペックは下記のとおりです。
製品名 | GPD WIN 5 | |
ディスプレイ | 7インチ 解像度 1920 ×1080 16:9 10点マルチタッチ VRR可変リフレッシュレート 120Hzリフレッシュレート | |
OS | Windows 11 Home | |
CPU | Ryzen AI Max+ 385 | Ryzen AI Max+ 395 |
グラフィクス | Radeon 8060Sグラフィックス | Radeon 8050Sグラフィックス |
メモリ | 32GB | 32GB / 64GB |
ストレージ | 1TB M.2 2280 SSD (PCI Express 4.0 x4接続) | 2TB / 4TB M.2 2280 SSD (PCI Express 4.0 x4接続) |
インターフェース | USB4ポート USB 3.2 Gen2 Type-Cポート USB 3.2 Gen2 Type-Aポート mini SSDスロット microSDカードスロット イヤホンジャック | |
センサー・その他 | ゲームコントローラー 光学式マウスセンサー 指紋認証一体型電源ボタン ステレオスピーカー マイク 振動モーター RGBライトエフェクト 6軸ジャイロスコープ アクティブ冷却 | |
ワイヤレス通信 | Wi-Fi 6E Bluetooth 5.3 | |
バッテリー | 内蔵バッテリーなし 外付けバッテリーパック対応 | |
大きさ | 267 × 111.6 × 24.21mm | |
重さ | 565g 915g(バッテリー含む) |
免責事項:スペック情報の正確性には細心の注意を払っていますが、保証はできません。

『GPD WIN 4』に近い雰囲気を持ちながらも、キーボードやスライド機構をあえて省いたシンプルな横型モデルになっています。さらに大きな違いとして、本体にはバッテリーが内蔵されておらず、外付けのバッテリーパックを装着して使う仕様に変わりました。
このバッテリーパックは本体に取り付けてそのまま電力を供給できるほか、専用ドックに装着して単体で充電することも可能です。もちろん、バッテリーパックを使わずに本体へ直接電源をつないでプレイすることもできます。

もう一つ注目したいのが、新しく採用された「mini SSDスロット」です。サイズは microSDカードと同じですが、転送速度は最大 3700MB/s と非常に高速。防水・防塵にも対応しており、既存の microSD Express と比べると 3倍以上のスピードを誇ります。
ディスプレイは 7インチのフルHD(1920×1080)で、16:9のアスペクト比を採用。さらに120Hzの高リフレッシュレートと VRR(可変リフレッシュレート)に対応しており、滑らかな映像でゲームを楽しめます。
GPU性能は RTX4060モバイル版に匹敵するパフォーマンスを発揮します。
本体のサイズ感やデザインは好みが分かれるかもしれませんが、これまでにない新機能や拡張性に加え、価格も思ったより手頃に設定されていることから、注目を集めています。
価格・モデル

『GPD WIN 5 国内正規版』の出荷日は 2025年12月下旬を予定しています。
製品名 | モデル | 価格(税込み) |
GPD WIN 5 国内正規版 | 395 / 64GB / 4TB | 363,000円 |
395 / 32GB / 2TB | 303,000円 | |
385 / 32GB / 1TB | 263,000円 |
アマゾン、デントオンラインショップ、ハイビーム公式オンラインストア、およびハイビーム実店舗にて、先行予約販売を順次受け付けています。
現在、専用アクセサリーなどの購入特典が付くキャンペーンも実施されています。
正規販売店のほか、Amazon店でも同じ特典が付属します。


関連ページリンク
ハンドヘルドPC「GPD MicroPC 2」は、両手持ちに最適化された本体サイズと重量 490g、180度回転して折りたためるヒンジ、豊富なインターフェースを特徴としたプロ仕様の 2in1モデルです。GPD MicroP[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN Mini 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、Ryz[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Max 2 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN Max 2 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、R[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN4 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN4 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、Ryzen AI 9 […]
ポータブルゲーミングPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」の販売が開始されました。ニンテンドー3DSシリーズのような 2画面構成で、AMD Ryzen AI 9 HX 370 を搭載し、7インチの OLEDディスプ[…]