
プロ仕様のハンドヘルドPC「GPD MicroPC 2 国内正規版」の販売が開始しました。
2019年に登場した GPD MicroPC の後継モデルで、画面サイズは 7インチに大きくなり、Intel N250プロセッサを搭載するなど、基本スペックも大きく進化しています。
販売価格は 85,000円で、2025年9月頃に発売予定です。
ネットワーク技術者向けの Windows 11 Pro 搭載モデルです。
製品仕様とスペック

GPD MicroPC 2 国内正規版のスペックは下記のとおりです。
製品名 | GPD MicroPC 2 |
ディスプレイ | 7インチ 解像度 1920 ×1080 16:9 10点マルチタッチ |
OS | Windows 11 Pro |
CPU | Intel N250 |
グラフィクス | Intel UHDグラフィックス |
メモリ | 16GB LPDDR5 4800 |
ストレージ | 512GB M.2 2280 SSD (PCI Express 3.0 x4接続) |
インターフェース | USB 3.2 Gen2 Type-Cポート × 2 (10Gbps、PD、DP 1.4) USB 3.2 Gen2 Type-Aポート × 2 HDMI 2.1ポート RJ45(LAN)ポート microSDカードスロット イヤホンジャック |
センサー・その他 | ステレオスピーカー カメラ、マイク トラックパッド バックライト付きキーボード アクティブ冷却 指紋認証一体型電源ボタン |
ワイヤレス通信 | Wi-Fi 6 Bluetooth 5.2 |
バッテリー | 27.5Wh |
大きさ | 171.2 × 110.8 × 23.5mm |
重さ | 490g |
免責事項:スペック情報の正確性には細心の注意を払っていますが、保証はできません。
本体デザインは GPD Pocket 4 に似ていますが、本体やディスプレイのサイズはよりコンパクトに設計されていることがアピールされています。基本スペックは控えめですが、一般的なビジネスユースの事務作業にも十分対応できる機能を備えています。
両手持ちに最適化された本体サイズと重量 490g、180度回転して折りたためるヒンジ、豊富なインターフェースと特徴としたプロ仕様のハンドヘルドPC です。
価格・モデル

『GPD MicroPC 2 国内正規版』の発売日は 2025年9月頃を予定しています。
製品名 | モデル | 価格(税込み) |
GPD MicroPC 2 | Intel N250 16GB / 512GB | 85,000円 |
アマゾン、デントオンラインショップ、ハイビーム公式オンラインストア、およびハイビーム実店舗にて、先行予約販売を順次受け付ける予定です。
早期予約特典が付いてくるキャンペーンを実施中です。
正規販売店のほか、Amazon店でも同じ特典が付属します。
関連ページリンク
8.8インチUMPC「GPD Pocket 4」は、リフレッシュレート 144Hz の 8.8インチ液晶ディスプレイ(解像度 2560 × 1600)を搭載し、AMD Ryzen 7 8840U(下位モデル)と AI 9 HX 3[…]
2画面ノートPC「GPD DUO」は、世界初のデュアル有機ELディスプレイ(AMOLED、10.7億色表示)を搭載し、AMD Ryzen AI 9 HX 370プロセッサを採用したクリエイターやエンジニア向けのモデルです。[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Max 2 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN Max 2 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、R[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN Mini 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、Ryz[…]
ポータブルゲーミングPC「GPD WIN4 2025 国内正規版」の販売が開始しました。基本スペックは現行モデル(GPD WIN4 2024)をベースにしており、既存の Ryzen 7 8840U に加えて、Ryzen AI 9 […]